2008-01-01から1年間の記事一覧

カネの価値、モノの価値、ヒトの価値

■昨今の日本は大変豊かな国になった。「モノ」に大変恵まれている。 テレビをつけても、ネットを見てても、街を歩いていても、その「モノ」の宣伝が目に入る。 携帯の最新の機種にはこんな便利な機能があるだとか、今流行なのはこんな服だとか、こんな車が売…

どんな場所で、どんな人からも好かれる方法

■先日、大変お世話になった人が関西の方に行かれるということで、一緒に食事に行きました。 夜の11時すぎにラーメン屋に。体に悪いのは重々承知ですが、こうして話をする機会も少ないので「そんなの関係ねぇ(笑)」と、喜んで行きました。そこで、「生き…

カテゴリーを3つに

■今までいろいろと好き勝手に書いてきたけれども、内容が煩雑してきたので、少しテーマを統一させようと思います。 テーマを決めないと、読むほうはもちろん、書くほうも混乱してしまいますからね。 そこでどんなテーマにするか、いろいろ考えました。興味あ…

リチャード・ブランソンの名言

「99%の人にクレイジーだ、と反対されても、 成功の可能性があると信じられればやらなくてはならない。 やってみなければ、結局は失敗と同じ。 チャレンジこそ人生。」 イギリス人実業家 リチャード・ブランソン

大掃除=発想

■ようやく下宿の大掃除が終えられました。ナガカッタヨ…。 思いっきり掃除すると気持ちがいいもんです。かなり汚かったからなぁ。。。 「掃除」とか「整理整頓」ってメリット多いですね。出来るビジネスマンは皆、仕事場とか部屋が奇麗だそうで。 「プロフェ…

特に意味はないユーモア

挨拶にこちら↓をちとご覧ください。ちょっとしたユーモア。 焼きたてです。

「頭がいい」とは

■最近ちまたの有名ブログなどでとりあげられ、話題になっている「勉強できる=頭がいいのか?」ということについてちと言及してみたい。 ■「勉強できる」というのは、客観的な評価であり、いわゆるテストなどの点がとれることだ。 勉強の質が高い人や、ある…

今日の名言

「相手に好かれる最高の方法は、 あなたが聞いた通りに、相手が語ったことを再び語ることだ」 (作家、マーク・トウェイン)

「〜に似てる」発言の影響

「君って○○に似てるね」 「お前の顔△△っぽいね」 「□□と雰囲気が同じだねぇ」 ■教室、電車の中、街道、ショッピングモール、会社、などいたるところでこれらの言葉を聞く。 これらの言葉皆さんはどう思うだろうか? 僕は上記のような発言を受けたり、聞いた…

「超」整理法

「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書)作者: 野口悠紀雄出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1993/11/01メディア: 新書購入: 11人 クリック: 238回この商品を含むブログ (149件) を見る ■大掃除のシーズンなので…、というわけではありません(…

大掃除でスッキリ!

■今日は下宿先の大掃除をしていました。「午前中で終わらせたるぜぇ〜」と意気込んでやったのですが、…終わらんですよ(汗)まず最初に掃除するために、置いてあるものをどかします。そして、置いてあるものをチェックしていき、いらないものは捨てる。いる…

超暫定ugen27のブックランキング

■最近出版された本のランキングです(つまり古典の名作などは含まない)。ウルトラ暫定ですので、ころころ変わります。しかも読書数がまだまだ圧倒的に少ない。…だがしかし、やる。それが俺の道(笑)今回はベスト3だけ。 3 思考の補助線 (ちくま新書)作者…

「同級生」で読む日本史・世界史 (光文社新書)

「同級生」で読む日本史・世界史 (光文社新書)作者: 楠木誠一郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/10/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る■発想は面白い。しかし、脈絡がなく飽きてくる。もう一工夫がほしいところ…

デジカメに1000万画素はいらない(講談社現代新書)感想

デジカメに1000万画素はいらない (講談社現代新書)作者: たくきよしみつ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/10/17メディア: 新書購入: 7人 クリック: 184回この商品を含むブログ (55件) を見る ■なぜこれを手に取ったか、それは最近図書館から出たばかりの…

自分「プレゼン」術 (ちくま新書)感想

自分「プレゼン」術 (ちくま新書)作者: 藤原和博出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/09メディア: 新書購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (29件) を見る ■2000年 9月発行の本書。「1999年」と聞くと、古くさい。「2000年」と聞く…

哲学する者の趣向

■昼をとりながら、早稲田と法政の授業の違いを話してたりした。法政のほうがプリントを用意したり、ちゃんと出席とったり、テストやレポートを課している。やる気ある大学だなぁ、と思いつつも早稲田でよかったと安堵する(笑)本人も早稲田がよかったと言って…

法政大学

■今日は、法政大学へ遊びに行って、哲学科の友だちと話をしてきた。この法政大学、なかなか面白い。何がって、校舎の名前が。「外濠校舎」「五十五年館」「ボアソナードタワー」「富士見校舎」など…統一性が見られない(笑)だが、そこがいい。 ■外濠校舎に行…

今日の名言

「どんな職業であれ、絶えずその第一人者になれ」 (カーネギー)

アイデアを産み出すのは

■アイデアを産むためにはどうすればいいか。様々な論者がこれを語っている。僕的にアイデアを産むために重要なことは 「規則正しい生活」 だと思っている。 チャールズ・ダーウィンしかりカントしかり、時代を揺るがせた偉大な人たちは、その才能はもちろん…

ブログとうとう「はてな」に引っ越し!

*長年(?)いた「Seesaaブログ」から「ハテナダイアリー」へと引っ越ししました。 「Seesaa」で縁のあった人たち、そしてこれから「はてな」で出会う人たち、よろしくお願いします!

現在の目標として

■目標を設定することはとても大事ですよね。しかも、それを公言することはもっといい。プレッシャーが気持よく自分を押し出してくれるから。ただいろんなことでコロコロと変わってしまうかもしれない。それでも立ち止まってるよりか、突っ走ってる方がよっぽ…

茂木さんの応答についての言及

■さて、大分長い時をおいてしまいましたが、11月24日にあった東大の茂木さんの講演会での応答についての言及文を書きたいと思う。 その前にちょっとおさらいとして、その応答の内容をコチラに。 ぼく: 「たくさんの同世代の人間と話していてよく思うの…

ありゃ

■ありゃ、もう秋…も終わるんですかい。時がたつのは早いなぁ…。うかうかしておれんぞ〜。 (大学のとある場所)

五つの管理 その一 「時間管理」

■「時は金なり」古くから言われる言葉ですが、実に古今変わらぬ金言です。ブログのタイトルであり、テーマでもある 「有限の人生」 すなわち、いつかは死ぬときが人間誰にしもやってくるということ。時間は無限ではありません。有限なんです。ではそんな時間…

500円

■ビラ配りのバイトを今しているのですが、この前心温まる出来事がありました。。。 ビラ配りって、皆さんよくお分かりになるとは思いますが、基本的にスルーされます(笑)ティッシュとかボールペンとか、そういう付録があれば話は別なのですが、あくまでチラ…

手帳で人生を管理するべし!

■今年も終わりに近づいてきて、文具屋あるいは本屋に新たに「手帳」が並んできました。みなさん来年2009年の手帳はもう求めましたか?「おっと、忘れてた」とまだ購入していない方は、お早めにお求めを。しかし、「手帳」といわれてもピンとこない人、と…

路上音楽家とブロガー

■はたまたバイト帰り、場所は川崎市麻生区新百合ヶ丘。夜、ここには「ストリートミュージシャン」が多く集まる。ギターとボーカル二人でポップをやっているのもいれば、バイオリンを一人で弾いてるのもいるし、ドラムにベースにキーボードが揃ってるのもあっ…

「オイシサ」を決めるもの

■「おいしさ」って何なんでしょうか?単純に「味」が決めるものなのか。そうではないと、僕は思う。 「総合力」 自分的にはこれが「オイシイ」を決める基準だ。 ■先日、ちまたで話題のマックの「クォーターパウンダー」を食べに行った。 マックにはなるたけ…