時間は限られている



■カネモイイケドジカンヲクレ




















■さてなかなか大変になってきた。

 演習系の授業の発表がいくつもあるんですよね。

 発達心理学、考古学、健康心理学などなど。

 それにゼミでもメディア倫理の議題を設定しなくてはならん。

 ゼミのメンバーを集めて、話しあっているもののなかなか決まらない。

 そう単純な話ではないからなぁ。

 草なぎの事件を起点において、マクルーハンの『メディア論』にある有名な

「メディアはメッセージである」

 という言葉をひも解いていきたいのだけれど、

 なにせゼミなので、みんなに問題提起をしなければならない。

 みなに共有する以上、話しやすい議題でないといけない。

 しかしそれが大変。

 この前の企業倫理の班が最終的に投げかけた問いは、結局

 「企業に倫理は必要か」

 だ。

 同じ要領だと

 「メディアに倫理は必要か」

 になってしまうんだよな。

 なんとなく方向性は見えてきたものの、言葉にできないんですよね。

 こんなでかい問題を一言で表すことの難しさといったら!

 明日ゼミだし、何とかせねば。。。


■また図書館で本を7冊も借りてしまい、

 自分で自分のクビを絞めているかんじだ(笑)

 情報倫理ということで最先端Web事情を調べるがため

 「Web2.0」をキーワードに学んでいる。

 ところが図書館ってそんな最新のものはない。

 あったとしても人気で借りられてしまう。

 だからそれに類するものを借りているんだけれど。

 なので、結局本屋で買ってしまった。


アーキテクチャの生態系

アーキテクチャの生態系


 本屋で立ち読みしている中、なんかビビッときたので購入。

 今読んでいる最中だけれど、なかなか面白い。


 近々これらのことを詳細に書きたいと思う。

 もっとアウトプットせな。


■例のウェブ編集の技術者と来週会うことができそう。

 けど知り合いだったりする予感。


■こういうかんじでテンテコマイな日々を過ごしています。

 だけれど、こういう時こそ充実しているのかもしれませんね。

 「忙しい」というとその字のごとく、思考回路が停止しているかんじなので、そうは言いません。

 ただ時間がない、それだけなのです。

 充実しているというか、充実にさせないと。

 人生は限られているのだから。


Your time is limited,so don't waste it living someone else's life.
(Steve jobs)