当たり前を問う

■コンナハナシヲキイタ。





















■以下の文章があります。


「my fellow Americans:
ask not what your country can do for you?

ask what you can do for your country.」




1961年1月に43歳という若さで大統領に就任したジョン・F・ケネディの就任演説の一節。


『我が同胞であるアメリカ国民諸君。

国が諸君のために何をしてくれるかを問うな。

諸君が国のために、 何をなしうるのかを問うて欲しい』


心に残る言葉ですね。

「あれしてクレナイ」 「これしてクレナイ」 と不平ばかり言っているOLを、クレナイ族と呼んでいたことがありましたが、我々でもつい、「してくれて当たり前」と思ってしまいがちです。



「親は育ててくれて当たり前」

「学校に行かせてくれて当たり前」

「仕送り送ってくれて当たり前」

「友人は悩みを聞いてくれて当たり前」

「部下は言う事を聞いて当たり前」

「上司は理解してくれて当たり前」

「夫は優しくしてくれて当たり前」

「妻は尽くしてくれて当たり前」などなど



本当はしてもらって当たり前のこと一つもありません。

させて頂いて当たり前なのです。


してもらったことを当たり前と流さず、感謝していきたいものですね。