良い習慣は、良い生活を



■シュウカンッテダイジヤネ。












(大隈庭園にて。真ん中の赤いのはなんだろね)













■先日、いつものようにいつもの書店でいつもの本巡りをしていた。

 その中でとてもいい本に巡り会うことができ、数分立ち読みをして

 購入することを決意。

 久しぶりの良本である。



コンサルタントの習慣術 頭を鍛える「仕組み」をつくれ (朝日新書)

コンサルタントの習慣術 頭を鍛える「仕組み」をつくれ (朝日新書)



 『コンサルタントの習慣術』とタイトルはストレートだが、

 その内容はシンプルでロジカル。

 言わんとすることがまさにストレートに伝わってくる。

 習慣術の本はたくさんあるけれども、その中でもとてもよくまとまっていて、

 読みやすく、実例なども面白いものばかり。

 新書という厚さ、また値段で考えれば素晴らしいものだ。

 大いに勉強になった。


■本書は


 

良い習慣は良い人生をつくる。人生は日々の積み重ねである。そして、日々の生活の質を高める一番の方法は、良い習慣をマネジメントすること(=習慣術)にある。


という言葉から始まる。

 マザーテレサの次の言葉を思い出させる。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。


 何にしろ習慣はきわめて重要なものである。

 この本には、その習慣をいかに自分のものにするかを教えてくれる。

 詳しいことは買うなり、立ち読みなりしてもらいたい。



■それで、この本で学んだことを実行している。

 それはレコーディング(行動記録)である。

 自分の日々の行いを「見える化」することで客観視することだ。

 自分が習慣として身につけたいものは

  • アウトプット
  • インプット(読書)
  • 英語
  • 筋トレ


 の4つだ。

 これらを数値化できれば一番いいのだけれど、

 ちと難しいので、毎日何をしたのかシステム手帳に記すことにした。

 4月12日 コンサルタントの習慣術読了
       腕立て〜回 腹筋〜回
       スティーブ・ジョブズのスピーチ覚える

 こんな感じで。   

 これを書くことで、

 歯磨きのように


 「しないと気持ち悪い


 までもっていく。

 これが理想だ。

 まだ始めたばかり。

 これからどうなっていくか、楽しみだ。


■こんな習慣についても日記に書いていければと思います。